PDCAサイクルを覚えよう!2つの具体例で徹底マスター!
2017/05/14
先日、うちの部長の代理で、幹部会に出席しましてね、業務の改善報告のなかである幹部が発表した内容について、PDCA的にちょっと感動したんですよ。
よく整理されていて、しっかりサイクル化して行動進捗しているなって。
仕事の改善は、何でもこのような進め方に合わせて、繰りかえし実行していくこと によって、精度が進み、幹部の方針が彼の部下に浸透していくんだなって。
反対に自分の仕事に対しては、このPDCAサイクルを使って行動を検証したり、改善を行っていただろか。
僕の報告書もこのような形式で進めていくことによって、進行度が明確になっていき、記録が残り、行動経緯がわかりやすくなるな~、現在の仕事ぶりには、ちょっと反省が必要だねって思ったのです。
1.あらためてPDCAってなんだっけ?
PDCAの定義とはいうと、
- PLANは計画、
- DOは(実施)、
- CHECKが(点検)で、
- ACTが(改善)
ということで、何か生産管理とか品質管理とかの、経営管理論の中の業務改善理論のような小難しいイメージを想像させるのですが、
ぼくが考えるに、人が動いて物事を成し遂げようとする中では必ず必要な、生活の中の改善サイクルなんですね。
もちろん、このPDCAを回していれば、すべての物事が最後にすべてうまくいくというものではありませんが、でもやらないよりはやった方がまし。
特にこれから述べる点を改善すること、このPDCAサイクルがつかえて回らないようにしないことを注意すれば、非常に役立つこと受け合いなんじゃないかなって思うのです。
そんなわけで、こんな例を考えてみました...
まずは、学生さんが就職活動をする中の例を考えてみれば、
- 計画では「あの企業の面談を受けようと考える」
- 実施では「その企業の面談を受ける」のですね。ところが意に反して落ちちゃった(ありゃ~~)そんなわけで、
- 点検。「何で落ちたのか、どこが悪かった点なのか?」と検証するわけですな。そし て
- 改善していく訳です。「悪かったと思われる点を改善して、次の企業を受けてみよう」って。
また、好きな女性に対しての例ですが、
- 「よ~し、こうなったら一発告白してみよう!」と計画する。
- そして思い切って言ってみるんですな。「きっ、きみのことが好きなんだ~!」って。ところが彼女からは意に反して「ごめんなさいっ!」の一言。(がっが~~ん...うなだれ) →(普通しばらくは放心状態が続き、何も考えられなくなり、暴飲暴食、たまにあばれる輩も多いと聞く。とにかく次の点検などはしばらく考えらえないだろうと思いますが(笑)例えなので、次行きます!)
- すかさず「俺のどこがまずかったのか?顔か、頭か、足が短いからかっ?」って、点検および反省をするわけです。
- 「よ~し、次行くぞ!女なんて星の数ほどいるじゃないか!」と改善してまたトライする。
- どうでしょう、こんなことがいつでもどこでも存在するでしょう?(笑)つまり、普段の生活には大概PDCAのサイクルでステップしている事項が多く存在するのですね。
2.では何がいったい大事なの?
ところが、人間というのはやはり感情の生き物なんですね。なかなかこのサイクルをスムースに動かしていけないものなんです。
ぼくもこのサイクルでテキパキ回して行けばいいものを中々次の行動に動かしていけないものだから、時間がかかったり、あるサイクルで留まってしまっているのが現状です。
上の学生さんの就職活動の例でいけば、企業の面談を受けようと考えるのですが、いろんなことが頭の中で葛藤し始めます。
「この会社で自分のやりたいことが生かせるか」とか「そもそもこの会社は自分に合っているか」など。
計画までは比較的スムースに行けるのですが、次のステップに行くのが厄介なのですね。
重要なのは、 「行動すること(DO)」つまりは、この企業を受けに行くことということなんですね。
その決断がないとその次が何も始まらない。「よ~しゃぁ~、受けにいくぞ~~!」って受けてみるということが大事。
受かるか落ちるかは、やってみないとわからない。
落ちてもいいじゃないですか。
この会社が学生さんにとってご縁がないことが分かったということが分かったということがいいのですよ。
好きな女性に対しても同じです。
昔からよく言われるじゃあないですか。「女なんてバ~んと一発かましてたれっ!」とか「男は度胸、女は愛嬌」(古?)なんて。
とにかくコクって見ないとその女性が自分と付き合ってくれるか、付き合ってくれないかが、わからないのですよ。
この例でいくと、残念ながらフラれちゃったのですが、この女性が自分と付き合ってくれないことが分かったということが分かった?ことが次のステップに行けるのですね。(笑)
立ち直る時間がかかるにしてもね!
要はこのステップで大事なのは、 「行動(DO)」してみるということ。
この行動を起こすまでが悶々として、時間が非常に多くかかってしまう、結論として不毛(無駄)の時間となってしまうのです。
3.まとめとして
でも、本当は行動ばかりが大事ではないですからね。
そのあとにちゃんと、できなかったこと、落ちたこと、フラれたことの原因をしらみつぶしに調査し、なんでかなぁ~、なんでかなぁ~ということを考えて、書き表しておいていかねばなりません。
加えて、そのできなかったことを、も一度整理しておいて、つぎの行動につなげていくのが大事なんですね!
ま、人にはこんな上から目線のすごいことを語っていますが(笑)、ぼくも早いとこ借金問題を片付けないと大問題になるぞ!ってことが今の悩みなんですな。
皆さんもPDCAに則って早めに問題をお互い片付けて置きましょうね。
ではでは。
これがいいのだ!
Sponsored Links関連記事
-
電車の席は端っこよりも、真ん中に座るメリットとは?
ある朝いつものように小田急電車がホームに滑り込みドアが開くと、 もう皆ドド~っと、鼻息荒く目の色変え
-
さくら観光バスの評判は?仙台東京間の再往復、エピソード2
こんなことってあるんだね~、 冗談じゃなく、またまた亡くなった親父(三男)の長男(故人)の奥さん、
-
さくら観光バスの評判は?仙台東京間の往復体験レポートはこちら!
先日、12月の中旬に仙台へ出張に行ってきたばっかりだったのに、 なんと!父方の叔父さんが亡くなって、
-
過払い金請求を実際にやってみよう!まさかの金額が!②
3.相談をする実際 ア.司法書士事務所勤務する友人に相談 実は家の近所に司法書士に勤めている友人がい
-
電車内の迷惑行為!寄りかかり対処法~!
電車の中で、まったく迷惑だよな~って思ったことってありますよね。 そうそう、隣の人がウトウトして自分
-
ポールが武道館にやって来た!Yeah!Yeah!Yeah! 2017
凄い期待感!緊張に包まれました! 来た!来ました~! ポールが来た!歓声が沸きあがります! ウオ~、
-
過払い金請求を実際にやってみよう!まさかの金額が!①
1.疑わしいテレビの宣伝? この頃やたら過払い金請求で何百万も戻ります、期限があります! なぁ~んて