電車の席は端っこよりも、真ん中に座るメリットとは?
2017/06/21
ある朝いつものように小田急電車がホームに滑り込みドアが開くと、
もう皆ドド~っと、鼻息荒く目の色変えて、一目散にみんな端の席をめがけて座るんですね~。
なんてったって座れないと一時間半の立ち地獄が待っているんですから!もうこれは必死ざるを得ません。(笑)
端の席は確かに片方に誰も来ないので、もたれかかられても、膝をグイグイやられても、またまた新聞を大きく広げられたとしても、ストレスが半分で済みます。
新宿までは一時間半近くもかかるので、隣りが膝相撲なんかを挑んできた日には、もう不毛な戦いが続くんですよ。
寝ているふりをして膝を広げてきたり、もう眠れな~い。(泣)
また、そのうちだんだん混んでくると、ドアに垂直に立ってピコピコとスマホでゲームしているお兄さんのリュックが頭に触れてきたり、
ぐらぐら立ち眠りしているサラリーマンのおじさんのカバンや膝が自分の膝にぶつかってきたり、
或いは最悪、お年を召した方が万が一、ヨボヨボと乗って来られたら、席を譲らないわけにいかないですよね~!
ん~~ん、これって、この端の席に座るって、本当に居心地のいいことなんだべか?って思ってしまった。
そこで、考えたんです!
1.気持ちを変えて端でなく、真ん中の席に座ったら?
次の日僕は7席ある真ん中、つまり左から4つ目、そして右からも4つを狙って猛ダッシュ!
ドデ~ンと座ってカパっと両足を開く。お尻のすわり心地を確かめて、両足は徐々に肩幅まで狭める。
それからきちっと座って両隣りを見まわしたけれど、まだ誰~も隣には座っていません。
快適だ~~~、新宿まで爆睡だ~~!
これから両隣りにどのような人が座って来るか不安はありましたが、なにもいつも端っこに座る必要はないのでは!って思ったのですね。
2.何で端の席がいいの?真ん中もメリット多いよ~
しかし、そもそも何で席の端に座りたい人が多いのでしょうか?
- お好みだから決めているんだという人。意志カタイネ!
- 傘を掛けたり、荷物を脇に置いたり、気兼ねなくもたれて眠れるとか、とにかく便利だからという現実的な人。すぐ降りられるしね!
- 他人に脅かされない場所を求める、本能的なもの。
これらの内容から何故か端の席が空くと、そちらにズズッズズーっと移動したくなるのですな。
ところがこれとは反対に、真ん中に座るメリットは次のような事が考えられるのではないでしょうか。
- 端の席を目指す人が多い為、真ん中を最初から目指せば、比較的座れる確率が高い!(ほんとだよ~)
- 両隣りはすぐに埋まらないため、比較的きれいな女性が最後に両隣りに座ってくる。(笑)
- 混んできても比較的真ん中までは立つ人が来ないため、密度が緩くストレスがない。カバンで膝を押されることもない。足元が楽!
- 混雑しているので、さすがにお年を召した方も、自分の前までやって来ない。
- 比較的どっしり座れる。混んできたときみんなが詰めてきて窮屈にならない。
- 冬はドアの開け閉めに左右されず暖かい。
- 仕事で成功する確率が高い!どんな根拠じゃい?(笑)
いかがでしたでしょうか?端ではなく真ん中に座るメリットはこんなにもあるんですよ。すごいでしょう。
3.まとめとして
隣の人はいろいろな方がいらっしゃるとは思いますが、決して怖くはないんですね。
最近顕著に言われているコミュニケーション力が、今の時代は足りないのではないでしょうか。
「あっ、すいません!」
「あっ、ごめんなさいね~。」
こんな一言を掛けるだけで、隣りの人とも気持ちよく座って居られるのだと思いますよ。
いかがでしょうか?ご一考くださいね~。
ではでは。
これがいいのだ!
Sponsored Links
関連記事
-
ポールが武道館にやって来た!Yeah!Yeah!Yeah! 2017
凄い期待感!緊張に包まれました! 来た!来ました~! ポールが来た!歓声が沸きあがります! ウオ~、
-
過払い金請求を実際にやってみよう!まさかの金額が!②
3.相談をする実際 ア.司法書士事務所勤務する友人に相談 実は家の近所に司法書士に勤めている友人がい
-
さくら観光バスの評判は?仙台東京間の再往復、エピソード2
こんなことってあるんだね~、 冗談じゃなく、またまた亡くなった親父(三男)の長男(故人)の奥さん、
-
さくら観光バスの評判は?仙台東京間の往復体験レポートはこちら!
先日、12月の中旬に仙台へ出張に行ってきたばっかりだったのに、 なんと!父方の叔父さんが亡くなって、
-
過払い金請求を実際にやってみよう!まさかの金額が!①
1.疑わしいテレビの宣伝? この頃やたら過払い金請求で何百万も戻ります、期限があります! なぁ~んて
-
電車内の迷惑行為!寄りかかり対処法~!
電車の中で、まったく迷惑だよな~って思ったことってありますよね。 そうそう、隣の人がウトウトして自分
-
PDCAサイクルを覚えよう!2つの具体例で徹底マスター!
先日、うちの部長の代理で、幹部会に出席しましてね、業務の改善報告のなかである幹部が発表した内容につい